梅雨の真っただ中です。とは言え、晴れる日もあれば、雨が降り続く日もあり、気分も湿気もジメジメとあまり良い季節ではありませんよね。
この時期が過ぎればまた暑い夏がやってきます。でも今夏はここ数年のコロナ流行期と比べても制限は少ないでしょうから夏らしいことも増えるでしょうか。
それでもここ最近はやはり感染者も増えています。通勤の電車に乗っているとマスクをしていない人が半分以上いる気もしますが、市中の感染が広がり、またあの慌ただしい日が来るのかと戦々恐々ともしています。
さて、ボート部の活動では、個々の課題克服や各自の練習量もこれまで以上に増やそうとはじめて早半月が経過しています。
私自身もTAから送られてくる動画に真剣に向き合い、今まで以上に思ったことを伝えていこうとしています。そして気付いた点を自ら一緒に乗ってレクチャーする、そんなことを先週末も行いました。
一緒に練習するとなると水中の強度を入れていく必要があるので、ここは正直今は自信もありません。ですが、強く漕ぐことだけが練習ではないので、ヒントを与えられるような練習になればと奮起して鈴木、淡路と土日をかけて乗りましたが、彼らは何かを得られたでしょうか。
この三か月間で行うことは明確で、先日のオンラインミーティングでも以下3点をあげました。
①エルゴスコアのUP(乗艇で向上させる)
②正しい体の使い方の習得(下半身主体でエルゴを自主的に漕ぎこむ)
③乗艇技術の向上(艇を進めさせる)
取り組み方は各自さまざまでいいと思っています。それでも今までと同じような考えで、同じようにしていては変わるものも変わりません。
今しかない、ここで変わらなければ、そんな強い意志がなければ短期での大幅な成長はないのですから、その経過もきちんと管理、監督していくつもりです。
また、先日このブログでも話題にしましたが、念願のダブルスカルを遂に購入しました。
Filippiの2014年製ながらカーボンバックリガーの軽量級艇ですから、この先、いざ、勝負!という時にもきっと重宝することと思います。
今回、資金面は正直なところ計画性のない購入となりました。大学へも相談しましたが、支援は難しいようですし、それでも持ち出し覚悟で購入しようと思ったのは、この機を逃すと必要な時に欲しいと思っても入手することが困難なことが明白だったからというのもあります。
よって、購入後に寄付の働きかけをするのもなんとも心苦しいですが、少しでも寄付を募れたらと早速ホームページにも掲載して呼びかけを行いました。
最近めっきりOB関係からの寄付が減少しつつもありますが、皆さんそれぞれに事情もあれば、こちらの発信力が弱いことも一因だと思います。
それでも新入生を迎え、私の監督就任以来、はじめて全学年が揃い、部員数も10名をまた超えました。こうした状況をより多く発信し、部がさらに活発になっていくよう部員一丸となって取り組んでいく所存です。
本ブログをお読みいただいておりましたら、是非ともご支援賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
寄付募集の詳細ページ
さて、とにもかくにも我々は今為すべきことに全力で、しっかりと結果を出していくことに尽きます。まずは今月の成果がどれほどのものであったか、またここで報告するつもりです。
乞うご期待ください。
コメント