2022年

2022年

ゲートが開けばいつもの出遅れ癖

お花見レガッタを終え、さすがに疲労も蓄積いたのでここらで一息入れようと一週間ほどの休息を取ることになりました。その間、私自身もブログの更新をサボっていたわけですが、数日前より練習も再開しました。 今日は近況報告として2つ報告をしようと...
2022年

レース結果だけでない感謝の気持ち

桜の開花が進む今日この頃。昨日まではまだようやく花びらが見え始めたという状況でしたが、一晩経って、今日は一段と開花が進んでいたような気がします。こうした桜の下で、その名の通り開催されるお花見レガッタですが、今年は70回記念大会ということもホ...
2022年

春の成果と今後の課題に今、思うこと

春の強風が続くこの時期に今朝は久しぶりに見る穏やかなコースコンディションでした。また月曜祝日というのもあって、練習する艇も週末に比べると少なく、こんな日こそ乗艇すべきだったかとコース沿いを歩きながら市立艇庫へと向かいました。 昨年の暮...
2022年

為せば成る、為さねば成らぬ何事も

先週のブログでラストウィークと述べた一週間は実に早いものでした。15年勤務した職場、同僚とも別れを終え、火曜からは新天地での再出発となります。別れもあれば出会いもある春という季節です。別れを惜しみつつも、新たなスタートへ期待に胸を膨らませ、...
2022年

ラストウィークを悔いなく過ごす

前回の更新から2種間ほどの間隔があきました。ブログ開始以降、意識的に週に一度は更新を、と無理なく継続してきたつもりですが、少し身辺整理など忙しくなってきており、部活への参加も今週末は2週間ぶりとなりました。 昨日、今日はいよいよ春の訪...
2022年

春合宿は順風満帆も追い風は程々に

早2月が終わろうとしています。年が明けて、あっという間の二か月で時間が経つのはつくづく早いものと感じます。 当部の春合宿もこれでようやく折り返しとなるわけですが、部員らにとっては、この春は逆に長いと感じているかもしれません。 1年生...
2022年

強さの秘訣には理由がある

日常生活として今週は仕事にも復帰し、なんとか長い一週間を終えました。味覚と嗅覚の異常も徐々に消えつつはあるものの、耳の詰まった感じが取れずに受診したところ難聴傾向にあるということでした。そして昨日からはアルコール、コーヒー、お茶とこれまで常...
2022年

長い自粛生活の果てに

ブログを書きはじめて以来、一週間に一度は更新できればという思いで投稿してきましたが、今回はかなり間が空きました。前回の投稿からなんとなくお気づきの方も居られるかもしれませんが、濃厚接触(最終接触)からちょうど3日ほどが経過した朝に体の違和感...
2022年

先の見えない隔離生活

この表題でもう既にお分かりになることかと思いますが、連日のコロナ感染者数の更新記録で、そろそろ身近にも危機が迫るのでは、と思っていた矢先に自らが濃厚接触者となってしまいました。そしてこれから発症の可能性を抱えながらの生活に少し怯えてもいます...
2022年

本来の目的とそのための手段を考える

ここ最近、毎回のブログの更新でコロナの感染状況に触れますが、予想していた通り連日、感染者数の記録を更新しています。 検査体制も追いつかない今の状況であれば検査していない感染者はもっと多く市中に潜んでいることでしょう。 幸いなこと...
タイトルとURLをコピーしました